給湯器のエラーコード一覧

給湯器のエラーコード一覧

突然の給湯器の故障に、お困りではありませんか?

お風呂や台所仕事で給湯器が機能しないと大変ですよね。そんな不安やストレスを少しでも軽減できるよう、お客様に給湯器のエラーコードについてまとめました。

このサイトに掲載されている「給湯器エラーコード一覧」は、リンナイ・ノーリツ・パロマの給湯器で発生する可能性のあるエラーを網羅しています。この一覧を利用することで、エラーコードから問題の原因を特定すことができます。

※888もしくは88のエラーコードが表示された場合

給湯器のリモコン画面に「888」や「88」が表示された場合ですが、壊れたという合図ではなく給湯器が長期間使われていて、点検の時期が来たという合図です。

通常の給湯器は設計標準使用期間が大体10年くらいで設定されています。
法令で定められている商品と定められていない商品がありますが、安全上の問題から多くの商品に搭載されているものです。

この表示が出ても給湯器は使うことができますが、安心してお使いいただくために、メーカーに連絡して専門スタッフに点検(有料サービス)してもらうことをおすすめします。

故障表示内容処置商品種類
002水位設定不良・再度ふろ自動スイッチを押すと故障表示が消えるので、次回おふろの自動沸かしをするとき、浴槽内に残り湯がない状態で行って下さい。
(それ以降は残り湯があっても自動沸かしできます。)
ガス・石油
003運転中の停電停電後の初回E-con(一部暖房端末からの運転)暖房運転時に表示されます。
・熱源器リモコンの暖房スイッチを「入」にして下さい。
熱源器リモコンを使用していない場合は、再度暖房スイッチを押してOFFにして下さい。
ガス・石油
011給湯を連続60分以上運転・給湯栓を閉め運転スイッチ「切」「入」して給湯栓を開けて下さい。ガス・石油
012追焚を連続90分以上運転・運転スイッチ「切」「入」して追い焚き運転をして下さい。ガス・石油
032浴槽排水栓閉め忘れ・運転スイッチの「切」「入」で復帰します。浴槽の排水栓をし、再操作をして表示が出なければ正常です。ガス・石油
043暖房水不足・暖房水を補給して下さい。
解消されない場合は、サービスにご依頼下さい。
ガス・石油
100対震自動消火装置作動・運転スイッチ「切」「入」して給湯栓を開けて下さい。
地震による場合には機器の設置場所へ行き、周囲の可燃物、機器の損傷、油漏れ、水漏れがないか確認してから操作してください。
石油
101給排気異常(能力低下運転)・能力低下の状態で使用はできますが、安全のため点検を受けて下さい。 10年程度使用していれば、製品の交換を薦めします。ガス・石油
102ふろ燃焼異常(能力低下運転)・能力低下の状態で運転はできますが、安全のために早めに点検を受けてください。ガス・石油
103暖房燃焼異常(警告表示)・安全のために点検を受けて下さい。ガス・石油
110燃焼制御装置の非検知・運転スイッチ「切」「入」して給湯栓を開けて下さい。
・オイルタンクの残量を確認し減っていれば補給してください。(オイルタンクを一度空にすると灯油を補給してもすぐには点火しません。)
・機器内部及び送油管のエアー抜きをして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
石油
120燃焼制御装置の非検知・運転スイッチ「切」「入」して給湯栓を開けて下さい。
・オイルタンクの残量を確認して下さい。
 ※オイルタンクを一度空にすると灯油を補給してもすぐには点火しません。
・機器内部及び送油管のエアー抜きをして下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
石油
111給湯点火不良・(ガス製品の場合)ガスコンロ等の他のガス器具の点火を確認して下さい。
・ガスメータ、ガス元栓、オイルタンク元栓等を確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
112ふろ点火不良・(ガス製品の場合)ガスコンロ等の他のガス器具の点火を確認して下さい。
・ガスメータ、ガス元栓、オイルタンク元栓等を確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
113暖房(ふろ)点火不良・運転スイッチ(暖房付きは放熱器・床暖なども)の運転を「切」にして下さい。
・ガスメータ、ガス元栓、オイルタンク元栓等を確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
113暖房点火不良・オイルタンクの残量を確認して下さい。
・試運転時は何回かオイルレベラーリセットスイッチを押して空気を抜いて下さい。
石油
121給湯立ち消え安全装置作動・運転スイッチを「切」にして下さい。
・ガス栓、オイルタンク元栓が開いているか確認して下さい。
・(ガス製品の場合)ガスメータ(マイコンメータ)がガス遮断していないか確認して下さい。解消されない場合は、サービスにご依頼ください。
ガス・石油
122ふろ立ち消え安全装置作動・(ガス製品の場合)ガスコンロ等の他のガス器具の点火を確認して下さい。
・ガスメータ、ガス元栓、オイルタンク元栓等を確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
123暖房立ち消え安全装置作動・運転スイッチ(暖房付きは放熱器・床暖なども)の運転を「切」にして下さい。
・ガスメータ、ガス元栓、オイル元栓等を確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
140過熱防止装置作動・サービスご依頼下さい。ガス・石油
161給湯出湯温度異常・運転スイッチ「切」「入」して給湯栓を開けて下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。ガス・石油
162自動注湯温度異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
163暖房温度コントロール不能・暖房配管の施工間違えを確認して下さい。
・暖房配管の循環不良ないか確認が必要です。
・床暖熱動弁の作動を確認して下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
170ドレン金具逆止弁異常・ドレン排水機構の点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
173暖房回路漏水検知・暖房配管などの点検が必要です。
・暖房配管の中に空気が残っていないか(エア噛み)確認して下さい。
・配管の漏れ点検下さい。
・試運転時には電源リセットして解消されるか確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
190ドレンタンク水位電極異常・ドレンタンクの水位電極のコネクタの接続の点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
193電源・電装線地絡検出・コード類の点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
200給湯残火安全装置作動・サービスご依頼下さい。
危険な場合ありますので運転しないで下さい
ガス・石油
252ふろ水流スイッチ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
290中和器異常・中和器の点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
300F点サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
310F点サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
311給湯入水サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
312ふろサーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
313暖房低温サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
故障表示内容処置商品種類
321給湯出湯サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
322ふろ出湯サーミスタ異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
323暖房高温サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
331給湯缶体サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
332高温検知サーミスタ異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
342沸騰防止サーミスタ異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
350オイルサーミスタ異常 給気温サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
351貯湯缶体サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。石油
360給気サーミスタ異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
390排気サーミスタ異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
391バーナーセンサー異常・サービスご依頼下さい。ガス
392ふろバーナーセンサー異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
393暖房バーナーセンサー異常・サービスご依頼下さい。ガス
411給湯水量センサ異常・サービスご依頼下さい。
 ※応急的にお湯張りをするには、蛇口から浴槽に水で落とし込んで、追いだきで沸かしてください。
ガス・石油
412注湯水量センサ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
430ドレンタンク水位電極異常・ドレンタンクの水位電極のコネクタの接続の点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
432水位センサ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
433暖房水位電極異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
502UVランプ切れ・サービスにご連絡ください。ガス・石油
510ガス電磁弁異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
512UVランプ寿命警告・UVランプの交換が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
520制御弁、サブ基板異常・サービスご依頼下さい。石油
540二方弁異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
542三方弁異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
543暖房回路漏水検知(多量)・サービスご依頼下さい。ガス・石油
562ふろ自動注湯流量異常・給水元栓が開いているか、断水や水道凍結していないか(蛇口から水が出るか)を確認して下さい。
・運転スイッチ「入」「切」し再度自動運転を行なって下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
563暖房熱動弁異常(自動試運転時)・サービスご依頼下さい。ガス・石油
570三方弁異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
580浴槽三方弁ユニット異常・浴槽三方弁ユニットの点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス
610燃焼用ファン異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
611給湯燃焼ファン異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
612ふろ燃焼ファン異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
613暖房燃焼ファン異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
632ふろ循環不良・浴槽のお湯(水)を循環アダプターより上まで入れて下さい。
・循環アダプターのフィルター詰まりを確認してフィルター掃除をして下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
640ドレンポンプ異常・ドレン排水ポンプの点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
642ふろポンプ異常・ふろ循環ポンプの点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
643暖房ポンプ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
651水量サーボ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
652流量調整弁異常・サービスにご連絡ください。ガス・石油
661バイパス水量サーボ異常分配弁異常・サービスご依頼下さい。
※設定より高い温度が出る恐れがありますので、火傷等にご注意下さい。
ガス・石油
700電装基板異常・リモコン型番が適合しているか確認して下さい。
・電源をコンセントから抜き挿しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
710燃焼制御回路・サービスご依頼下さい。ガス・石油
720燃焼制御回路異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
721給湯立ち消え安全装置回路異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
722ふろ立ち消え安全装置回路異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
723暖房立ち消え安全装置回路異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
723燃焼検出装置系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
730電装基板設定異常・電源をコンセントから抜き挿しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
733Eコン地絡・電源をコンセントから抜き挿しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
733電気制御系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
738デップスイッチ途中切替異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
760リモコン伝送異常・電源をコンセントから抜き挿しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
763インテリジェント通信不良・サービスご依頼下さい。ガス・石油
764暖房端末機器側不良エラー発生する暖房機器の型式を、ご確認しサービスご依頼下さい。ガス・石油
800オイルセンサー作動・オイル漏れの恐れがあります。直ちに使用を中止し、サービスにご連絡ください。石油
900点火前診断・給気口・排気口が閉鎖奥されていないか確認して下さい。解消されない場合は、サービスにご依頼ください。ガス
901給湯燃焼異常(出力低下)・サービスご依頼下さい。
使用年数によっては寿命の可能性もあります。
ガス・石油
902ふろ燃焼異常/高温検知・サービスにご連絡ください。
・使用年数によっては、寿命の可能性もあります。
ガス・石油
903暖房燃焼異常(警告表示、燃焼停止)・サービスご依頼下さい。ガス・石油
910浴槽三方弁ユニット接続異常・浴槽三方弁の点検が必要です。サービスにご連絡ください。ガス
故障表示内容処置商品種類
920中和器寿命予告・中和器の寿命が近づいています。サービスにご連絡ください。ガス・石油
930中和器寿命告知(機器停止)・中和器の交換が必要です。サービスにご連絡ください。ガス・石油
991給湯燃焼異常(機器停止)・サービスご依頼下さい。
使用年数によっては寿命の可能性もあります。
ガス・石油
992ふろ燃焼異常(機器停止)・サービスにご連絡ください。
・使用年数によっては、寿命の可能性もあります。
ガス・石油
993暖房燃焼異常(機器停止)・サービスご依頼下さい。ガス・石油
00H暖房試運転中暖房関連の試運転動作中の表示です。試運転時に表示されるのは正常です。ガス・石油
00F水張り動作時に表示暖房試運転時に表示されるのは正常です。
水張りスイッチをOFFすれば表示は消えます。運転スイッチをリセットしても表示は消えません。
ガス・石油
LLLガス未開栓でのふろ自動試運転ガス未開栓でふろ自動試運転を行い、水で水位設定完了した場合にLLL表示となります。その場合には正常です。ガス・石油
LL0給油お知らせ
(FC-1接続時)
(運転OFF時のみ表示される機種あり)
・オイルタンクに灯油を補給してくださいガス・石油
E01給湯入水サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E02給湯出湯サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E03給湯立ち消え安全装置作動・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E05給湯を連続60分以上運転・給湯栓を閉め運転スイッチ「切」「入」して給湯栓を開けて下さい。ガス・石油
E06燃焼制御装置非検知・(ガス製品の場合)ガスコンロ等の他のガス器具の点火を確認して下さい。
・ガスメータ、ガス元栓、オイルタンク元栓等を確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
E07燃焼用ファン異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E09ふろサーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E10暖房試運転中暖房関連の試運転動作中の表示です。試運転時に表示されるのは正常です。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
E11暖房高温サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E15暖房回路漏水検知(多量)・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E16暖房水位検出装置系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E17自動注湯温度異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E18缶体温度センサー系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E19即出湯循環不良・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E203方弁系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E21落とし込み用水量サーボ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E22水位センサー系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E23三方弁リミッタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E24浴槽排水栓閉め忘れ・運転スイッチの「切」「入」で復帰します。浴槽の排水栓をし、再操作をして表示が出なければ正常です。ガス・石油
E26タンクフロートスイッチ信号異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E27落とし込み水量センサー系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E28自動注湯異常・水道元栓を確認して下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
E29落し込み水量センサー異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E36燃焼検出装置系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E37缶体圧力スイッチ異常・給湯栓を開いて出るかどうか確認して下さい。
・給水管の凍結や給水元栓が止まっているなど確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
石油
E38過熱防止装置作動・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E0L暖房(ふろ)点火不良・運転スイッチを「切」にして下さい。
・ガス栓、が開いているか確認して下さい。
・ガスメータ(マイコンメータ)がガス遮断していないか確認して下さい。解消されない場合は、サービスにご依頼ください。
ガス・石油
E0H追焚連続90分以上運転・運転スイッチ「切」「入」し追い焚き運転をして下さい。ガス・石油
E0Cふろ追焚循環不良・浴槽のお湯(水)を循環アダプターより上まで入れて下さい。
・循環アダプターのフィルター詰まりを確認してフィルター掃除をして下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
E0Eふろ燃焼検出装置系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E0Fタンクフロートスイッチ信号異常・給湯栓を開いて出るかどうか確認して下さい。
・給水管の凍結や給水元栓が止まっているなど確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
E0Pふろ燃焼用ファン系統の異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E1C暖房水不足・暖房水を補給してください。
解消されない場合は、サービスご依頼ください。
石油
E1Pリモコン接続時の本体操作コネクター抜き忘れ・今まで正常に使用していた場合サービスご依頼下さい。ガス・石油
E2C給湯用水量センサー系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E2E給湯水量サーボ系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E2Fバイパス水量サーボ系統異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
E2L水位設定不良・浴槽の水を抜いた後、コンセントを抜き差ししてふろ自動運転をして下さい。ガス・石油
U3Hリモコン、コントローラ系統伝送通信不良・今まで使用していた場合には電源をコンセントを抜き差しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
U3Lリモコン、コントローラ系統伝送通信不良・今まで使用していた場合には電源をコンセントを抜き差しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
U3Pリモコン、コントローラ系統伝送通信不良・今まで使用していた場合には電源をコンセントを抜き差しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
01給湯を連続60分以上運転・給湯栓を閉め運転スイッチ「入」「切」し給湯栓を開けて下さい。ガス・石油
10給排気異常(能力低下運転)・能力低下の状態で使用はできますが安全のため点検を受けて下さい。
10年程度使用していれば、製品の交換を薦めします。
ガス
10対震自動消火装置作動・運転スイッチ「入」「切」し給湯栓を開けて下さい。
地震による場合には機器の設置場所へ行き、周囲の可燃物、機器の損傷、油漏れ、水漏れがないか確認してから操作してください。
石油
故障表示内容処置商品種類
11燃焼制御装置の非検知・(ガス製品の場合)ガスコンロ等の他のガス器具は点火しますか?
・ガスメータ、ガス元栓、オイルタンク元栓等を確認して下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
12給湯立ち消え安全装置作動・運転スイッチを「切」にして下さい。
・ガス栓、オイルタンク元栓が開いているか確認して下さい。
・(ガス製品の場合)ガスメータ(マイコンメータ)がガス遮断していないか確認して下さい。解消されない場合は、サービスにご依頼下さい。
ガス・石油
14過熱防止装置作動・サービスご依頼下さい。ガス・石油
15貯湯缶体サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。石油
16給湯出湯温度異常・運転スイッチ「入」「切」し給湯栓を開けて下さい。解消されない場合にはサービスご依頼下さい。ガス・石油
17缶体圧力スイッチ作動・サービスご依頼下さい。石油
20残火安全装置作動・サービスご依頼下さい。
危険な場合ありますので運転しないで下さい
ガス・石油
31入水サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
32出湯サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
35缶体貯湯サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。石油
36沸騰防止サーミスタ異常・サービスご依頼下さい。石油
61燃焼用ファン異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
65水量調整弁異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
71ガス電磁弁駆動回路異常・サービスご依頼下さい。ガス
71電装基板異常、空焚き安全装置作動・サービスご依頼下さい。石油
72立ち消え安全装置作動・サービスご依頼下さい。ガス
72燃焼制御装置回路異常・サービスご依頼下さい。石油
73電装基板設置異常・サービスご依頼下さい。ガス・石油
76リモコン伝送異常・電源をコンセントから抜き挿しして下さい。
解消されない場合にはサービスご依頼下さい。
ガス・石油
90燃焼異常・サービスご依頼下さい。
使用年数によっては寿命の可能性もあります。
ガス・石油
LL給油お知らせ
(FC-1接続時)
(運転OFF時のみ表示される機種あり)
・オイルタンクに灯油を補給してください石油
エラーコード内容処置方法
0停電で停止後の再通電状態故障表示解除後、再操作
1サーモカップル回路異常再操作 同様なら点検修理が必要
260分連続燃焼給湯栓を一旦閉めて再操作
3湯張り途中に停電給湯栓を一旦閉めて再操作
4暖房水の補給補給して再操作
5吸気フィルター詰まりフィルターを掃除して再操作
6乾電池交換乾電池を交換して再操作
10能力ダウン運転(給排気目詰まり)点検修理が必要
11点火不良ガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
12途中失火・立ち消えガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
13不完全燃焼防止装置作動フィルター掃除 同様なら修理
14温度ヒューズ・過熱防止装置作動熱交換器に負担 点検修理が必要
15湯温・温風・冷媒安全装置作動点検修理が必要
16出湯温度異常・コントロール不能再操作 同様なら点検修理が必要
18過電流検知作動点検修理が必要
19機器内12V回路ショート・リモコンケーブル地絡ショート・修理/リモコンケーブル修理
25水流スイッチ再操作 同様なら点検修理が必要
26水位・水圧スイッチ再操作 同様なら点検修理が必要
27冷媒圧力スイッチ再操作 同様なら点検修理が必要
30センサー全般再操作 同様なら点検修理が必要
31サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
32サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
33サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
34サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
35サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
36湿度センサー再操作 同様なら点検修理が必要
37重量センサー再操作 同様なら点検修理が必要
38COセンサー再操作 同様なら点検修理が必要
39サーモカップル、炎温度センサー再操作 同様なら点検修理が必要
40センサー全般B再操作 同様なら点検修理が必要
41水量センサー再操作 同様なら点検修理が必要
42水量センサー再操作 同様なら点検修理が必要
43水位センサー再操作 同様なら点検修理が必要
43水位センサー再操作 同様なら点検修理が必要
44水位センサー再操作 同様なら点検修理が必要
45回転センサー(回転数異常)再操作 同様なら点検修理が必要
46回転センサー(回転数異常)再操作 同様なら点検修理が必要
50部品全般 A再操作 同様なら点検修理が必要
51ガス電磁弁再操作 同様なら点検修理が必要
52ガス比例弁再操作 同様なら点検修理が必要
53イグナイター再操作 同様なら点検修理が必要
54切替弁・給湯弁・三方弁再操作 同様なら点検修理が必要
54切替弁・給湯弁・三方弁再操作 同様なら点検修理が必要
55ルーバー・フラップ再操作 同様なら点検修理が必要
56水電磁弁再操作 同様なら点検修理が必要
57切替弁・給湯弁・三方弁再操作 同様なら点検修理が必要
58切替弁・給湯弁・三方弁再操作 同様なら点検修理が必要
59熱交換器再操作 同様なら点検修理が必要
60部品全般 B再操作 同様なら点検修理が必要
61燃焼ファン再操作 同様なら点検修理が必要
62対流ファン再操作 同様なら点検修理が必要
63風呂ポンプ、循環ポンプ再操作 同様なら点検修理が必要
64暖房ポンプ再操作 同様なら点検修理が必要
65水量自動制御、水量比例弁再操作 同様なら点検修理が必要
66サーボメカ、電動サーモミキシング再操作 同様なら点検修理が必要
67電気集塵機能(高電圧発生回路)再操作 同様なら点検修理が必要
68換気ファン再操作 同様なら点検修理が必要
70電装基板全般再操作 同様なら点検修理が必要
71電磁弁駆動回路異常・電装基板再操作 同様なら点検修理が必要
72点火していないのに炎を検知した再操作 同様なら点検修理が必要
73マイコン初期チェック再操作 同様なら点検修理が必要
74メインリモコン再操作 同様なら点検修理が必要
75サブリモコン・風呂リモコン再操作 同様なら点検修理が必要
76通信電送、ワイヤレスリモコン再操作 同様なら点検修理が必要
77インバーター回路再操作 同様なら点検修理が必要
78過電流遮断器再操作 同様なら点検修理が必要
79モータ回路再操作 同様なら点検修理が必要
80ガス電磁弁 2再操作 同様なら点検修理が必要
81ガス電磁弁 3再操作 同様なら点検修理が必要
82ガス種切替回路再操作 同様なら点検修理が必要
90給排気経路閉塞・過熱防止装置作動再操作 同様なら点検修理が必要
99機能停止再操作 同様なら点検修理が必要
2試運転時 残り湯有り浴槽を空にして再操作
13長期間連続使用警告35分以上機器の運転を停止させる。
21給湯60分連続燃焼点検修理が必要
24庫内衣類検知1、2エラー(端末)再操作・同様ならば修理
30試運転時 浴槽水無し浴槽に水を入れて再操作
31湯はり強制終了再操作 同様なら点検修理が必要
32風呂湯張り連続タイマ・浴槽栓忘れ浴槽栓等再操作 同様なら点検修理が必要
34床暖房の温水誤配管点検修理が必要
35洗濯注水故障・連続注水15分以上/サーミスタ点検・修理が必要
43暖房水渇水暖房水の補充
54排気口閉塞エラー(端末)排気口確認後再操作 同様ならば修理
100給湯能力ダウン運転(給排気目詰まり)点検修理が必要
101給湯能力ダウン運転(給排気目詰まり)点検修理が必要
102風呂機能回復運転点検修理が必要
103暖房燃焼改善運転点検修理が必要
110点火不良点検修理が必要
111給湯点火不良ガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
112ふろ点火不良ガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
113暖房点火不良ガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
120途中失火・立ち消え点検修理が必要
121給湯途中失火・立ち消えガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
121給湯途中失火・立ち消えガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
122風呂途中失火・立ち消えガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
123暖房途中失火・立ち消えガスメーター・ガス元栓確認 同様なら修理
130COセンサー・不完全燃焼防止装置作動フィルター掃除 同様なら修理
140温度ヒューズ・過熱防止装置作動熱交換器に負担 点検修理が必要
147ソーラーハイカット作動・断水断水確認・点検修理が必要
151熱交サーミスター沸騰検出点検修理が必要
161給湯沸騰検知再操作 同様なら点検修理が必要
162風呂異常過熱再操作 同様なら点検修理が必要
163暖房部分凍結異常再操作 同様なら点検修理が必要
164室温ハイカット異常・室温サーミスタ(端末)再操作 同様なら点検修理が必要
170ドレンタンク水位電極水位異常点検修理が必要
173暖房水微小漏れ再操作 同様なら点検修理が必要
190地絡検知点検修理が必要
244スイッチ故障(端末)再操作・同様ならば修理
252風呂水流スイッチの異常再操作 同様なら点検修理が必要
255洗濯注水の水流SW故障再操作・同様ならば修理
260水位電極検出不良点検修理が必要
290中和器水位異常点検修理が必要
291中和器水位異常点検修理が必要
310低感サ-ミスター異常再操作 同様なら点検修理が必要
311給湯側給水サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
312風呂戻りサーミスター異常再操作 同様なら点検修理が必要
313暖房高温サーミスター異常再操作 同様なら点検修理が必要
314室温サーミスタ故障(端末)再操作 同様なら点検修理が必要
317入水サーミスタ故障(ソーラー接続時)・電気系統故再操作・同様ならば修理
321給湯サーミスター異常再操作 同様なら点検修理が必要
322風呂往きサーミスター異常再操作 同様なら点検修理が必要
323暖房低温サーミスター異常再操作 同様なら点検修理が必要
324床暖房自動試運転時エラー再操作 同様なら点検修理が必要
325洗濯注水サーミスタ故障再操作・同様ならば修理
327混合サーミスタ故障(ソーラー接続時)再操作・同様ならば修理
331熱交サーミスター異常再操作 同様なら点検修理が必要
332水管サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
334衣類温サーミスタ故障(端末)再操作 同様なら点検修理が必要
337ソーラーサーミスタ故障(ソーラー接続時)再操作・同様ならば修理
340外気サーミスター点検修理が必要
341給気温サーミスタ再操作 同様なら点検修理が必要
344外気温サーミスタ故障(端末)再操作 同様なら点検修理が必要
347入水サーミスタ故障(ソーラー接続時)再操作・同様ならば修理
350水管サーミスタ異常再操作 同様なら点検修理が必要
354排気温サーミスタエラー(端末)再操作 同様なら点検修理が必要
357入水サーミスタ高温異常・UF-SU1故障表示解除後、再操作
380COセンサー異常再操作 同様なら点検修理が必要
390燃焼室温度センサー異常再操作 同様なら点検修理が必要
411給湯水量センサー再操作 同様なら点検修理が必要
422風呂湯量センサー再操作 同様なら点検修理が必要
430ドレンタンク水位電極論理異常点検修理が必要
432水位センサー異常再操作 同様なら点検修理が必要
433シスターン水位電極論理異常点検修理が必要
450燃焼ファン回転検出異常点検修理が必要
502湯張り不良再操作 同様なら点検修理が必要
510元電磁弁断線再操作・同様ならば修理
511給湯ガス電磁弁断線再操作・同様ならば修理
512給湯ガス比例弁断線再操作・同様ならば修理
520ガス比例弁異常再操作 同様なら点検修理が必要
521給湯ガス比例弁異常再操作 同様なら点検修理が必要
523暖房ガス比例弁異常再操作 同様なら点検修理が必要
542湯張り・水張り・追い焚き不可再操作 同様なら点検修理が必要
543暖房補水異常再操作 同様なら点検修理が必要
545洗濯注水三方弁故障再操作・同様ならば修理
546三方弁の制御不良再操作 同様なら点検修理が必要
560ドレン回路切替弁異常(三方弁)再操作 同様なら点検修理が必要
562湯張り電磁弁異常再操作 同様なら点検修理が必要
570ドレン回路切替弁異常(四方弁)再操作 同様なら点検修理が必要
572湯張り・水張り・追い焚き不可再操作 同様なら点検修理が必要
575洗濯注水三方弁2故障再操作・同様ならば修理
576三方弁の制御不良再操作 同様なら点検修理が必要
580ドレン排水切替弁異常(ユニット側)再操作 同様なら点検修理が必要
582三方弁の制御不良再操作 同様なら点検修理が必要
610燃焼ファンモータ回転異常再操作 同様なら点検修理が必要
611給湯燃焼ファンモータ回転異常再操作 同様なら点検修理が必要
612風呂側燃焼ファン回転検知しない・電装基板再操作 同様なら点検修理が必要
613暖房燃焼ファンモータ回転異常再操作 同様なら点検修理が必要
624循環ファン故障(端末)再操作 同様なら点検修理が必要
632風呂水流スイッチの故障再操作 同様なら点検修理が必要
633風呂ポンプ回路異常再操作 同様なら点検修理が必要
636気泡用ポンプ再操作 同様なら点検修理が必要
640ドレン排水不良点検修理が必要
642風呂ポンプ異常再操作 同様なら点検修理が必要
643暖房ポンプ異常再操作 同様なら点検修理が必要
651水量サーボ異常再操作 同様なら点検修理が必要
661バイパスサーボ異常再操作 同様なら点検修理が必要
662追焚き流量制御弁異常再操作 同様なら点検修理が必要
667混合器動作故障(ソーラー接続時)再操作・同様ならば修理
684換気ファン故障(端末)・電装基板再操作 同様ならば修理
700ガス比例弁回路異常再操作 同様なら点検修理が必要
704電源パルスエラー・ダンパ、シャッター故障・電装基板再操作 同様なら点検修理が必要
710電装ユニット異常再操作 同様なら点検修理が必要
714シャッター駆動回路異常・電装基板再操作 同様なら点検修理が必要
720疑似火炎信号検出・電装基板点検修理が必要
721給湯疑似炎検出再操作 同様なら点検修理が必要
722風呂側炎検出回路異常(擬似炎)再操作 同様なら点検修理が必要
723暖房疑似炎検出再操作 同様なら点検修理が必要
730電装基板設定再操作 同様なら点検修理が必要
750ドレン排水制御基板通信不良再操作 同様なら点検修理が必要
760ドレン排水切替ユニット通信不良再操作 同様なら点検修理が必要
763信号線誤接続点検修理が必要
794モータ異常再操作 同様ならば修理
888点検時期告知表示製品点検センターに連絡する
900給排気経路閉塞再操作 同様なら点検修理が必要
901給湯給排気経路閉塞再操作 同様なら点検修理が必要
902風呂給排気経路閉塞再操作 同様なら点検修理が必要
903暖房給排気経路閉塞再操作 同様なら点検修理が必要
910配管誤接続再操作 同様なら点検修理が必要
920中和器寿命警告表示点検修理が必要
921中和器寿命警告表示中和器の交換が必要
930中和器寿命機能停止点検修理が必要
931中和器寿命警告表示中和器の交換が必要
964熱源機故障点検修理が必要
970暖房試運転エラー再操作 同様なら点検修理が必要
980冷房試運転エラー再操作 同様なら点検修理が必要
990熱交換目詰まり(燃焼停止)点検修理が必要
991給湯運転停止再操作 同様なら点検修理が必要
992風呂運転停止再操作 同様なら点検修理が必要
993暖房運転停止再操作 同様なら点検修理が必要
PHエラ-FHエラ-DHエラ-異常内容エラー解除方法診断内容
リモコン OFF電源 OFF
001時間燃焼異常一旦停止後再度使用可
002ふろ試運転時に残湯あり検出ふろの残り湯を抜く
012※5試運転時 残り湯あり(警告)循環水流スイッチの正常を確認後、残り湯を排水してから再
度試運転を行う。
031※1落し込み異常水位センサ・落し込み水電磁弁及び断水の確認
032※1空焚き防止異常水位センサの確認又は浴槽水無し
032032配管漏れ異常循環水流スイッチ及び追い炊き配管の水漏れを確認
浴槽排水栓の閉め忘れを確認※5
035※4トイレ試運転異常トイレ水位センサ・トイレロータンク水漏れの確認
05不完全燃焼(警告)
内胴出口温度低下警報訂正1
フィルタースイッチ異常(スイッチ付の
製品)訂正1
ファンモ-タ-・風圧スイッチ・他給気通路部の掃除及びフィルタースイッチの確認
051給湯内胴温度低下異常(警告)給湯燃焼異常(警告)給湯内胴サーミスタの確認、バイパスミキシング弁の確認給湯熱交換器・給湯ファンモ-タ-(シロッコ)の掃除又は交換
052風呂燃焼異常(警告)風呂熱交換器・風呂ファンモ-タ-(シロッコ)の掃除又は交換
10101101給湯ファン送風量低下(警告)給湯熱交換器・ファンシロッコ・給気口の掃除
102ふろ燃焼室温度異常(警告)×熱交換器・ファンモータの掃除又は交換
103ふろ・暖房ファン送風量低下(警告)ふろ・暖房熱交換器・ファンシロッコ・給気口の掃除
11111111給湯点火不良イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
112ふろ点火不良イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
113ふろ・暖房点火不良イグナイタ・フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
12121121給湯立ち消え安全装置作動フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
122ふろ立ち消え安全装置作動フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
123ふろ・暖房立ち消え安全装置作動フレームロッド・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
13不完全燃焼異常×ファンシロッコ他給気通路部の掃除をした上で器具停止・解除操作
14140140壁面火災安全装置
(温度ヒューズ)作動過熱防止装置作動
温度ヒュ-ズ交換又は面状OHLの交換
141141給湯空だき過熱安全装置作動ハイリミットの交換又はフード部温度ヒューズの交換
142ふろ空だき過熱安全装置作動ハイリミットの交換又はフード部温度ヒューズの交換
150※5空焚き安全装置作動(バイメタルスイッチ)給湯内胴サーミスタ・給湯出湯サーミスタ・給湯水量センサ・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
15151151給湯ハイカット異常
給湯沸騰安全装置作動
給湯内胴サーミスタ・給湯出湯サーミスタ・給湯水量センサ・ガス電磁弁・ガス比例弁の確認
152風呂ハイカット異常風呂出湯サ-ミスタの確認
16161161給湯出湯温度異常ガス比例弁の確認
162落とし込み時入水温度異常給湯入水サーミスタの確認
173暖房回路漏水検知(少量)暖房配管の確認、止水栓は付いているか、再試運転
190漏電検知低電圧回路の大地への漏電 配線のかみ込み
203※3水位スイッチ異常水位スイッチの確認又は交換
21風圧スイッチ異常風圧スイッチ・排気筒の確認及びファンシロッコの掃除
24240240リモコンスイッチ故障リモコン交換
240給湯・暖房2次圧調整ボタン (タクトスイッチ)異常最大ボタン・最小ボタン、配線の確認又は電装基板の交換
241241給湯タクトスイッチ異常最大ボタン・最小ボタン、配線の確認又は電装基板の交換
243暖房タクトスイッチ異常最大ボタン・最小ボタン、配線の確認又は電装基板の交換
252252循環水流スイッチON異常循環水流スイッチの確認 (4L/min以下にてONになっている)
263※3上位水位スイッチOFF異常水位スイッチの確認及び交換
290290ドレン検知作動中和器水位電極 、中和器またはドレン排水経路の詰り
291給湯内胴温度低下異常給湯内胴サーミスタの確認、バイパスミキシング弁の確認
31311311給湯入水サーミスタ断線給湯サーミスタの交換
312312ふろ戻りサーミスタ断線ふろ戻りサーミスタの交換
313暖房低温サーミスタ断線暖房低温サーミスタの交換
32321321給湯内胴サーミスタ断線給湯内胴サーミスタの交換
322322ふろ往きサーミスタ断線ふろ往きサーミスタの交換
323暖房高温サーミスタ断線暖房高温サーミスタの交換
33331331給湯出湯サーミスタ断線給湯出湯サーミスタの交換
34341340外気温サーミスタ断線・短絡外気サーミスタの交換
341※5外気温サーミスタ断線・短絡(警告)外気サーミスタの交換
341給気サーミスタ断線(給湯燃焼時)給気サーミスタの交換
343給気サーミスタ断線(暖房燃焼時)給気サーミスタの交換
35351351給湯サーミスタ異常サーミスタが誤接続されていないか確認
352ふろサーミスタ異常ふろサーミスタが誤接続されていないか確認
390※5ふろ燃焼室サーミスタ異常ふろ燃焼室サーミスタの交換
392※5ふろ燃焼室サーミスタ断線ふろ燃焼室サーミスタの交換
411給湯トータル流量センサ異常給湯水量センサの確認
412412湯張り流量検出異常落し込み水電磁弁・風呂水量センサの確認及び断水
421給湯内胴流量センサ異常給湯内胴水量センサの確認
432432圧力センサ異常圧力センサの交換
432※5圧力センサ異常(警告)圧力センサの交換
433暖房水位電極異常暖房水位電極が誤接続されていないか確認
PH
エラ-
FH
エラ-
DH
エラ-
異 常 内 容エラ-解除方法診 断 及 び 修 理 内 容
リモコン OFF電源 OFF
435※4トイレ水位センサ異常トイレ水位センサ断線・水道バルブの逆流防止機能作動の確認
471給湯内胴サーミスタ短絡給湯内胴サーミスタの交換
51510510ガス遮断機能異常(元ガス電磁弁)元ガス電磁弁・給湯、風呂フレ-ムロッドの確認
511511ガス遮断機能異常(給湯ガス電磁弁)給湯ガス電磁弁・給湯フレ-ムロッドの確認
512ガス遮断機能異常(風呂ガス電磁弁)風呂ガス電磁弁・風呂フレ-ムロッドの確認
513ガス遮断機能異常 (暖房元ガス電磁弁)暖房元ガス電磁弁・暖房フレ-ムロッドの確認
52520
521
521給湯ガス比例弁回路(電流)異常給湯比例弁の確認又は電装基板の交換
522523ふろ・暖房ガス比例弁(電流)異常ふろ・暖房比例弁の確認又は電装基板の交換
542542落し込み水電磁弁異常落し込み水電磁弁の交換
542落し込み水電磁弁異常※5落し込み水電磁弁の交換
543暖房回路漏水検知(多量)暖房水位電極の確認又は注水電磁弁の交換又は配管漏れの確認
545※4洗濯切替弁異常洗濯切替弁の確認
56561バイパス水電磁弁異常バイパス電磁弁の交換
572ポンプ切替弁モ-タ異常切替弁の交換
573※3出湯切替弁異常出湯切替弁の交換
575※4トイレ切替弁異常トイレ切替弁の確認
583※3ポンプ切替弁異常ポンプ切替弁の交換
61610ファン回転数異常ファンの交換
611611給湯ファン故障給湯ファンの交換
612ふろファン故障ふろファンの交換
613暖房ファン故障暖房ファンの交換
632632ポンプ異常
循環水流スイッチOFF異常
循環水流スイッチの確認 (4L/min以上でもOFFのまま)又はポンプの交換
642※5642ふろ循環ポンプ故障ふろ循環ポンプの交換
643暖房循環ポンプ故障暖房ポンプの交換
65651651水量調整弁全開位置検出不良水側組立の交換
651※5水量調整弁全開位置検出不良
(警告)
水側組立の交換
661バイパス制御モータ全開位置検出不良(警告)水側組立の交換
703基板間通信異常電装基板間の通信ラインの確認又は電装基板」の確認
70700700マイコン故障訂正1電装基板の交換
710710元リレー回路異常電装基板の交換
71711711給湯ガス電磁弁回路異常電装基板の交換
712ふろガス電磁弁回路異常電装基板の交換
713ふろ・暖房ガス電磁弁回路異常電装基板の交換
72721721給湯炎検出回路異常給湯側フレームロッドの確認を行い、正常であれば電装基板の交換
722ふろ炎検出回路異常ふろ側フレームロッドの確認を行い、正常であれば電装基板の交換
723ふろ・暖房炎検出回路異常ふろ・暖房側フレームロッドの確認
74740740給湯リモコン故障給湯リモコンの交換
75750750風呂(シャワー)リモコン故障風呂(シャワー)リモコンの交換
76760760リモコンとの通信異常リモコン・電装基板・リモコンケーブルの確認
763端末(浴室暖房・床暖房)との通信異常浴室暖房本体・床暖房リモコン及び熱源器電装基板の確認
765※4通信異常洗濯注湯リモコン・洗濯注湯基板・リモコンケーブルの確認
772ふろ熱電対回路異常電装基板の交換
79790790ファン電圧検出異常給湯ファン・暖房ファンの確認又は電装基板の交換
791791給湯ファン電流検出異常給湯ファンの確認又は電装基板の交換
792ふろ熱電対回路補正値異常電装基板の交換
793暖房ファン電流検出異常暖房ファンの確認又は電装基板の交換
80801801給湯ガス電磁弁遮断時炎検出有り給湯ガス電磁弁・フレームロッドの確認 (消火したが炎検知有り)
802風呂ガス電磁弁遮断時炎検出有り風呂ガス電磁弁・フレームロッドの確認 (消火したが炎検知有り)
803ふろ・暖房ガス電磁弁遮断時
炎検出有り
ふろ・暖房ガス電磁弁・フレームロッドの確認
81811811給湯燃焼時非燃焼部炎検出有り給湯ガス電磁弁・フレームロッドの確認 (1本燃焼時他燃焼部も炎検知有り)
813ふろ・暖房燃焼時非燃焼部炎検出有りふろ・暖房ガス電磁弁・フレームロッドの確認
82820820ガス種別制御データ異常ガス種コネクタ・ガス種データを交換又は電装基板の交換
821給湯ガス種切替コネクタ異常ガス種コネクタ・ガス種データを交換又は電装基板の交換
823暖房ガス種切替コネクタ異常ガス種コネクタ・ガス種データを交換又は電装基板の交換
90901給排気閉塞異常×熱交換器(内胴)、ファンシロッコ、給気口の清掃
92920920中和剤減少報知注5中和剤の交換
93930930中和剤交換時期報知注5中和剤の交換
99991991給湯ファン送風量低下(機器停止)×給湯側のファン・熱交換器を掃除した上で器具停止解除操作
992ふろ燃焼時ファン送風量低下
(機器停止)
×風呂側のファン・熱交換器を掃除した上で器具停止解除操作
993暖房ファン送風量低下(機器停止)×暖房側のファン・熱交換器を掃除した上で器具停止解除操作

注1)×印のエラ-は、強制解除が必要です。(作動フロ-参照下さい。)
注2)-印は、通信が正常になった時に、エラ-解除となります。
注3)修理内容に関しましては、あくまでも参考です。詳しくは***サ-ビスコ-ルセンタ-(0120-193-860)にて承っております。
注4) FHシリ-ズのエラ-632は、電装基板バ-ジョンNo 27より追加となっております。確認は、メンテナンス情報 0・0で行なうことが出来ます。
注5) エラ-92、93、920、930 の解除方法・・・ 器具停止状態で、最大及び最小ボタンを同時に5秒以上押して下さい。
FH5・6シリーズの場合は上記の方法では解除されません。詳しくは故障診断シートを参照下さい。又、 このリセット操作は、必ず中和剤を交換してから行って下さい。
注6) 電装基板交換の場合、デ-タを吸い上げた時、履歴 ( 燃焼時間、中和剤の使用期間など )は残っておりません。
・参考 ) 中和剤の耐久期間 ・・・・・ 15年 ( 目安 )

メーカーで探す
給湯器のトラブル

プレゼントキャンペーン実施中

毎月抽選で10名様 QUOカード10,000円分

両キャンペーンともに後日送信されるメールよりアンケート回答お願いします。